硬くなった汚れのことを言う

>

歯医者に行く時間がない場合

水の力で歯石を除去する

簡単に説明すると、水を噴射して歯に当てることで、汚れを除去できる機械がウォーターピックです。
しかしこの時に噴射される水はただの水ではなく、非常に高圧な水となっています。
そのため、歯石といった硬くこびりついた汚れでも落とせますし、歯医者での本格的なケアが自宅でもできると注目されています。

歯医者に行ってクリーニングを受ける時間を確保できない人は、ウォーターピックを使いましょう。
またウォーターピックは歯周ポケットに入っている汚れも落とせるので、歯周病予防にも非常に効果的だと言われます。
若い人でも歯周病のリスクがありますし、高齢になってから病気を発症しないよう、今からウォーターピックで対策をするのが良い方法です。

タイプを選択しよう

ハンディタイプのウォーターピックは、どこにでも持って行ける面がメリットです。
そのため、出張や旅行の時も普段と変わらず口内のケアをしましょう。
また価格が安く、気軽に購入してウォーターピックを試せます。

より本格的なケアをしたい人は、据え置きタイプのウォーターピックを買いましょう。
こちらは使う時にコンセントが必要で、さらにサイズが大きく、置き場所を確保するのが大変です。
しかしハンディタイプに比べると1回の使用時間が長いですし、水圧も高いです。
頑固な歯石だって落とせる面がメリットですが、歯茎に当てるとダメージを与える危険性があるので気を付けましょう。
なるべく水を、歯茎に直接当てないように使うことをおすすめします。


この記事をシェアする

TOPへ戻る↑